インドでは1月26日は共和国記念日(Republic Day)とされ、1950年1月26日にインド国憲法が発布されて共和国となったことを記念する日です。
この日は祝日ですが、日本寺、菩提樹学園では国旗掲揚、国歌斉唱の式典を行いました。
![]() | |
![]() | ![]() |
菩提樹学園の園庭で行われた式典。園児たちの楽しみは、式典後に配られるお菓子です。皆、うれしそうにお菓子を抱え帰宅しました。
2019年1月23日、グランヴィアホテル京都に於いて、上記日本寺諸事業の周年記念祝賀会を開催いたしました。当日は、約170名の方々にご来臨いただき盛況のうちに会を終えることができました。開式にあたり中村康雅理事長より日本寺建立構想から財団設立に至る経緯を報告。続き、北河原公敬日本寺竺主より先達からのご支援、ご尽力に感謝を述べられ、「45年前の日本寺落慶法要に参列した時には、まさか竺主となって開山45周年法要を執り行うとは思ってもみなかった。仏様のご縁を感じます」今後も仏教界はもとより一般の方々への日本寺事業の周知に努めてたいとご挨拶をいただきました。昨年11月に日本寺にて厳修の記念法要の模様はこちら
![]() | ![]() |