2020.3.6菩提樹学園ホーリー

ホーリー(Holi)は、冬が終わる最後の太陰暦の満月の日に行われる春の祭典で色とりどりの粉を掛け合い、冬の終わりと春の訪れをお祝いします。この日は、祝日となっています。今年のホーリーは3月10日。菩提樹学園では、3月6日にホーリー行いました。園児、先生、卒園生、保護者や駐在僧も交えて皆、大はしゃぎでした。

2020.2.15涅槃会法要厳修

2020年2月15日、日本寺にて浄土宗江東組青年会による涅槃会法要が厳修されました。
また、20名を超える日本寺周辺の各国寺院の僧侶も出仕し、本堂には読経が響き渡り、盛大な涅槃会法要となりました。

2020.2.13菩提樹学園学年末試験

2020年2月13日菩提樹学では学年末試験が行われました。一年の学習の成果を発揮すべく、試験前には一生懸命テスト勉強する園児の姿が見られました。



2020年2月 日本寺納経法要厳修いたしました

 2018年9月から2020年2月開催の写経会ならびに、ご自宅写経でご浄書いただいたお写経を2020年2月12日、世界遺産大菩提寺に奉載後、日本寺本堂で納経法要を厳修いたしました。
 写経会のお写経は、法要厳修後日本寺本堂に納経いたしました。
皆様からのお写経による日本寺の護持運営へのご支援に心より御礼申し上げます。
こちらから法要の模様を動画でご覧いただけます。 

当協会では、月1回金曜日18:00から写経会を開催しております。
詳細は、こちら

日本寺駐在僧赴任のお知らせ

現在、駐在僧として番地章夫師(浄土宗)が2020年1月28日~3月14日までの間、日本寺に赴任しております。
番地師は2001年から2003年まで日本寺駐在僧としてお勤めいただいた元駐在僧です。2019年8月末より駐在僧が不在となっておりましたが、この度臨時に赴任いただくこととなりました。

本堂では6:00~/17:00~朝夕の勤行を行っております。
どなたでもご参加いただけますのでお気軽にお越しください。

230