ビハール州内務省の通告により7月16日~7月31日までロックダウンが実施されましたが、州内の感染状況が改善せず、8月16日までのロックダウン延長が7月30日に通告されました。これにより、日本寺含む周辺寺院は8月16日まで閉鎖となり、菩提樹学園の休園期間は8月末まで延長されました。
![]() | |
7月30日ビハール州内務省から通告されたロックダウン延長のガイドラインhttp://home.bihar.gov.in/CMS/circular.aspx より引用 |
ビハール州内務省の通告により7月16日~7月31日までロックダウンが実施されましたが、州内の感染状況が改善せず、8月16日までのロックダウン延長が7月30日に通告されました。これにより、日本寺含む周辺寺院は8月16日まで閉鎖となり、菩提樹学園の休園期間は8月末まで延長されました。
![]() | |
7月30日ビハール州内務省から通告されたロックダウン延長のガイドラインhttp://home.bihar.gov.in/CMS/circular.aspx より引用 |
ビハール州では、2020年6月1日以降段階的に制限が解除されていましたが、感染者の増加の為、7月14日にビハール州内務省により7月16日~7月31日までのロックダウンが通告されました。これにより、6月10日より再開していた大菩提寺(大塔)は、再び閉鎖となりました。日本寺をはじめ周辺寺院は、3月21日から引き続いて7月31日まで閉鎖いたします。
![]() | |
ビハール州内務省から通告されたロックダウンのガイドラインhttp://home.bihar.gov.in/CMS/circular.aspx より引用 |
菩提樹学園は、新型コロナウイルス感染拡大による政府の指示を受け、2020年3月16日から休園しております。状況が刻々と変化する中ではありますが、菩提樹学園は来月8月の再開を目指します。
再開の折りには、検温・石鹸による手洗いの強化とともに、教室内でのマスク着用を実施し、感染防止対策を行いたいと存じます。
そこで、皆様のお手元にご使用にならない布マスクがございましたら、ご寄附くださいますようお願い申し上げます。
去る4月以降、日本からインドへの配達物の引き受け停止により、全ての物資の送付が出来ませんでしたが、この度送ることが可能となりましたため、皆様にマスクのご寄附をお願いし、現地へ届けたいと思います。
新型コロナを取り巻く状況の変化により、募集期間が少々短くなり恐縮ではございますが、園の再開になんとか間に合わせたいため、皆様のご協力を何卒お願い申し上げます。
【ご寄附をお願いするマスク】未使用の小さめの布マスク (例:政府支給による布マスク等)
【送り先】〒153-0061 東京都目黒区中目黒5-24-53 (公財)国際仏教興隆協会 宛